里山グリーンインフラとは

 かつて農業を中心とした社会を支えていた樹林・草原・湿地・河川などの「里山の自然」を、気候変動と人口減少が進む現在・未来の社会を支えるインフラとして再評価・活用しようという考えに基づく造語です。

里山グリーンインフラネットワークとは

 里山グリーンインフラネットワークは、「自然を賢く活かした豊かな地域づくり」という理念に関心をもつ個人・研究者や団体がつくるネットワークです。千葉県を主な対象地域とし、以下に挙げる活動を行っています。

​・市民団体の活動内容の相談
・研究成果の共有
・イベントなどの情報共有
・行政施策に関する意見交換
・講師を招いての勉強会 など

​興味のある方はどなたでも利用できるクラウド的な資源となることを目指しています。

里山グリーンインフラネットワークの活用方法

  • 里山グリーンインフラは、ネットワーク=つながりであり、固定したメンバーをもつ組織ではありません。会員名簿もありません。

  • 「自然を賢く活かした豊かな地域づくり」のための相談・議論、情報収集、仲間探しをしたい方は、メーリングリストにご登録ください。メーリングリストでは、議論や情報共有のための会合である「里山グリーンインフラ勉強会」の開催情報や関連した活動のご案内等が配信されますので、ご関心のあるものにご参加いただけます。またメーリングリストで、活動紹介や相談もできます。

  • 現時点では、自然の保全・活用の活動をしている市民団体が多く参加していますが、今後、「まちづくり」に関心のある多くの方にご参加いただきたいと考えています。

  • メーリングリストに登録し、議論に参加したい、話をきいてみたいという方は、お気軽に、事務局にご連絡ください



事務局連絡先   :satoyamagi_coord@googlegroups.com
Twitterアカウント :@satoyamagi

事務局
​代  表|西廣  淳:国立環境研究所
副  代 表|東海林太郎:パシフィックコンサルタンツ株式会社
     鈴木 広美:八千代エンジニヤリング株式会社
メンバー|岡本 伸正:NPO富里のホタル
     小笠原奨悟:パシフィックコンサルタンツ株式会社
     加藤 大輝:認定NPO法人アースウォッチ・ジャパン
     小山 尚子:NPO法人亀成川を愛する会
     佐竹 康孝:株式会社シビルワークス
     高橋  栞:東京大学
     三輪  隆:株式会社竹中工務店

PAGE TOP